モンスターハンター3rdGについて。
モンスターハンター3rdGについて、みなさんはどう思いますか?
僕はまず、3DS、いや、任天堂で出すこと自体不満です。
以前の作品もあまり評判がよくなかった気がしますし、PSPで出した方が断然いいと思います。
あと一つ。これまで最近はモンスターハンター3rdはPSPでだしていた。2ndや、2ndGも。
これではつながりが全く分からないと思います。
さて、みなさんはどのように思いましたか?ご意見お聞かせください。
3gというよりはあれ完全に3rdGですよね内容的に。
ジンオウも出るし渓流もあるし。
よくトライは任天堂が獲得したタイトルだから3DSで出て当然とか言って
る人いますけどじゃあなんでソニーが獲得したタイトルである3rdの
モンスターを3Gでだすんでしょうかね。おかしすぎます。
vitaで出るモンハンはどうせ3rdのHDverとかだろうしね。
ま、モンハンなんてただの作業ゲーですからね。(←負け惜しみ
余談ですがモンハンの神プレイで有名な紫電さんも
3rdではなく今はフロンティアやってますしね。
3G買うよりフロンティアやった方が良いんじゃないでしょうかね。
上げ足取りの恥ずかしいやつがいる
サードGでるの?
知らなかったー!
トライGでるのは知ってるけどね!
3DSで出るのはモンスターハンターのトライGで3rdGではありません。
PSPでは容量をフルに使うとかなりロードに時間がかかるのででないと思います。
あと任天堂で出した“トライ”も据え置き型のモンハンの中では最高の売上だそうです。
ついでに3DSの4の映像を見た限りvitaで強化してモンハンP4thとして出せると思いました。
まあ初代Pは強化版が出なかったんだし、3rdGは出なくていいだろうと思います。
3DSに「3rdG」なんか出ませんよ。
あなた、何か勘違いしてませんか?
モンスターハンターtri3Gです。
そりゃ 当たり前でしょ
前作のtri(Wii)の続きだから。
ポータブルシリーズとは別物。
ここまで重症の馬鹿は久しぶりに見た。
アホなのかい?
PSPって3DSより性能低いんだよ?ww
それに容量的に
3rdが限界だったらしいしww
あの程度のボリュームで
3GのPV見てみるとよい
てか3DSはDSに3D機能が加わっただけとか
勘違い乙。な奴らがいるけど
全く別物だからね
画質めっちゃ綺麗だからねww
他のみなさんも言っていますが大きな勘違い。
3DSで出るのは本家ナンバリングシリーズの3(tri)Gであってポータブルシリーズの3rdGではありません。
しかも前作である3(tri)は任天堂ゲーム機のWiiで出ていたもので、それが同じ任天堂のゲーム機で発売するのはなんら不思議でもありません。
そしてもう一つの勘違い。
前作の評判が悪いとの認識ですが、そういった情報はネット上だけで得た知識ですよね?
ネット上で前作triを悪いと評価してるのは実際にはプレイしていない方々ですよ。
正直triのプレイヤー(しかもちゃんとオンラインに繋いだ人)からはかなりの高確率で高い評価をされています。
私も未だにずっとMHFもプレイしていますが、triはモンハン史上屈指の出来でした。
実際にプレイしたユーザーで不満点があるとすれば2つ
①オンライン時のチャットの不便さ
②ボリューム不足
たったこの2つです。
グラフィック、モンスターのモーション、ハンターのモーション、ゲームバランスどれをとっても非常に高いレベルで出来上がっています。
今回はこのうちボリューム不足を解消してきたのでなかなかいい出来になるんじゃないでしょうかね。
オンラインが無いのは非常に残念ですが。
なぜ任天堂がだめなのかがよくわからないのですが…。
トライGはPSPとは別シリーズですからね。別におかしい所はありません。
まさかモンハンはPSPでしかでてないと思ってるのですか?
あと自分はハードもソフトも両方買いますよ。モンハン好きだし。
両方あわせて2万弱だが半年以上は集中して遊べるし。
「2万弱やるからこれ半年分の遊び代ね」と言われても無理です。
長い目で見ると自分にとっては安上がりです。
買いたくなきゃ買わなきゃいいじゃん。
いちいち質問しなくても良いんじゃね。
俺はモンハン好きだから買うよ。
ゲーマーにはハードは関係ないからね。
3rdGではないですよ。Wiiで出たナンバリングタイトルの3(トライ)の拡張版です。PSPのポータブルシリーズとは別です。
恐らく、PSPか多分これからはPS Vitaで別にポータブルシリーズが展開していくと思います。
別になんの機種ででてもいいだろ。3DS結構いいよ!モンハンファンなら黙って買いなさい。
今さらPSPで劣化版を出されても嬉しくないです。
PSPでは限界だし、Wiiより性能が良いし、PSVitaだと普及が見込めるか分からないから3DSになったんだと思います。
まあ、真のモンハンファンならハードごと買えばいいと思いますよ。
3DS版は期待してますよ。
まず、第一にP3rdGが発売されるのではなく3G(トライG)が発売されます。
3GはP3rdとは全くの別ゲーですね。(ナンバリングタイトルとポータブルシリーズは別ゲー扱いなのであしからず)
まあ、とりあえず3Gを3DSで出す理由(個人的な考察)
・ナンバリングタイトルの3(トライ)をwii(任天堂で発売していた)
・wiiよりも3DSの方が高性能
・PSPよりも高画質(若干)
・値下げにより売れ始めている
このあたりの理由ですね。
因みにPSPで出ない理由も
・ポータブルシリーズしか発売していないのでナンバリングを出すわけがない
・PSPではP3rdが限界(証拠に水中戦が省かれた)
・SONYでモンハンはもう出さないと一時的に言った(バイオの例があるので別にあ~そう的な発言)
まあ、こんなところです。
ポータブルシリーズの新作はPSVitaあたりでの発売になります。どの道PSPでは100%発売されません。
でるとしたら3rdGではなく4thあたりですかね(3rdGが出ないと予想した理由:3Gが3の良いところと3rdの良いところを融合しさらに+αしてしまったので、3rdGを出したとしても3Gと全く同じ内容になるか劣化版移植みたいになるため)
まあ、別に任天堂で発売するのはどっちでもいいです。メーカーは新しい機体でのモンハンを試してみたいだけでしょうからね。
3rd→× 3G→○
僕は2からやっています
僕も少し3DSで出ることは抵抗が有ります
最近のモンハンは簡単になってきているから
少し心配です・・・
でも
公式サイトを見るとモンスターの数、水中の扱える武器が増えたりなど
ボリュームはありそうです。
モンハンのファンなら面白いことを
信じましょう
3DSで出ることがすごく楽しみです。
任天堂ソフトはどれも面白いですよ、どこで評判が悪いかのか知りません。
モンスターハンター3はWiiで出ていて、非常に評判も高いですよ。
3DSでモンスターハンターを楽しみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿